やる気が出たときにだけ書くブログ。

自己満で書いているだけのブログです

Xperia5iii来たので箱出しレビューだけ。

 

だから私はExperia。

f:id:ZintVal:20211114180052j:plain

どーも、ばるです。

 

ついに11/12発売になったXperiaの最新作「Xperia 5 iii(エクスペリア5マークスリー)」。

AFやディスプレイ解像度、ストレージやメモリを除けばほぼほぼXperia1iiiと同じスペックなのに

サイズダウンと軽量化という廉価版です。廉価版というのか、本命がこちらの人は多いはず。

 

f:id:ZintVal:20211114180059j:plain

実は予約開始と同時に予約したのですが、近所のauショップから発売当日も入荷連絡が来なく、

半分イライラしてたのでau online shopで11/12に手配したら、今日(11/14)に届きました。白ロムです。

さすがに仕事適当すぎるだろショップ店員…って思いながら、もうそこでは契約しないことにします。

f:id:ZintVal:20211114180026j:plain

なお発売日には手帳型ケースとガラスフィルムは到着(笑)

午前中は分け合って和歌山にいたので受け取れませんでした。帰りにXperia受け取りたかったのが本音。

f:id:ZintVal:20211114180045j:plain

箱は今までと同じくめちゃくちゃシンプルです。

白ロムだからなのか、パッケージがそうなのか分かりませんが「au」ロゴがないですね。

いつも通り、白で清潔感あってなおかつシンプルなデザイン。

f:id:ZintVal:20211114180105j:plain

ちなみに付属品はなし。海外だとiPhoneが充電器ないのはおかしいって訴訟沙汰になったりとかしますが

潔いくらいに何もないですね。まぁ別になくても家に転がっているんでいらないですが…。

f:id:ZintVal:20211114180121j:plain

左はXperia5iii、右がXperia10iiです。サイズ感は全く一緒。ディスプレイも似たような感じです。

現行のメイン機はXperia5なのですが液晶なので発色が全然違うんですよね。OLEDのほうがビビット?かな?

スピーカーが上のほうに行ったので、ベゼルが少しだけ広くなった印象です。

f:id:ZintVal:20211114180115j:plain

今回はフロストシルバー。日本限定カラーの1つですね。

もっている方いれば、XperiaXZsのシルバー色、あれとほぼ同じだと思ってください。

f:id:ZintVal:20211114201923j:plain

そうそう、こんな感じです。光沢感は5iiiのほうがいいのですが、手脂が付くと後が残りますね。

カメラサイズも全然違うし、縁の大きさもかなり違うのでびっくりです。

XZsは悪くはない期待だったのですが、個人的にはZ3が最強すぎましたね。ド安定です。

f:id:ZintVal:20211114213426j:plain

ちなみにメインのXperia5はガラスになっていてテッカテカです。めっちゃ滑ります。ここが不満点。

パッと見た感じではカメラ以外の変化はないように見えますよね。

f:id:ZintVal:20211114213542j:plain

カメラはXperia1iiでも搭載されたカールツァイス製のレンズです。

一番下は可変式望遠レンズ。このコンパクトボディにいろいろ詰め込みすぎな感じはします。

可変レンズはXperia1iiiと同様。ないのはリアルタイムAFだけ。5iiiはオブジェクトトラッキング

f:id:ZintVal:20211114214137j:plain

あとは5と違って上部の切り欠きが小さくなったので縦方向にも短くなりましたね。

Xperiaも最終的にはパンチホールカメラになるんだろうか…?これ以上の小型化はなかなか難しそうな…

f:id:ZintVal:20211114214439j:plain

画質粗くてすみません。Xperia5との差はボタンの配置です。

電源ボタンは、Xperia5の場合は指紋認証用と物理電源キーの2種類がありました。

Xperia5iiiではセンサーと物理電源は同じキーになっています。

上がXperia5、したがXperia5iiiです。左からカメラボタン、Googleアシスタント、電源、音量です。

Googleアシスタントキーは少しへこんだ場所にありますが、間違えて押してしまいますね。

f:id:ZintVal:20211114214703j:plain

左からXperia10ii(OLED)、Xperia5iii(OLED)、Xperia5(液晶)です。写真じゃわかんないですね。

液晶は有機ELになったのと他に、動作速度が上がりました。

f:id:ZintVal:20211114214911p:plain

Xperia5は60Hzなのに対して、Xperia5iiiは120Hzまで対応しています。

描画回数が単純に2倍になっているので、それだけヌルヌル動くわけですね。

実際触ってみると、気持ち悪いくらいに滑らかに動きます。電池の消費がやばそう。

それにしても、同期してアプリと設定全部持ってくるとか、すっごい便利ですよね。

f:id:ZintVal:20211114215102p:plain

次は通信速度。Xperia5iiiがメイン機になるのでUQ SIMに変更しました。

関西でもごくわずかしか普及していないですが、日中は大阪にいるので5Gプランに変更しています。

今はSIMまち。

今回はUQでも4G回線ですがauよりめちゃくちゃスピード出ていますね。

Wi-fiは、Xperia5がWi-FI5まで。Xperia5iiiは最新のWi-Fi6に対応しています。

どちらもぶっとんだスピードが出ているので申し分ないレベルですね。

 

ただ気になった点もいくつかあります。

そう、発熱です。

SnapDragon888をこのコンアクトボディに詰め込んでいるせいか、かなり発熱します。

最初は暖かいなレベルでしたが、カメラを使っていたりするとかなり発熱します。

足にずっと当てていたら低温やけどしそうなレベルです。ちょっと気を付けたほうがいいかも。

 

後割とどうでもいいのですが、キータッチの際にバイブレをONにしているのですが

振動の仕方が微妙に違うというか。音で言えば「ヴヴヴ」ではなく「スコン」って軽い音なんです。

なかなか言葉でもそうですし動画でも伝えにくいのが歯がゆいです。

 

最後は値段です。

Twitterでもありますが、Xperia5が7・8万。Xperia5iiが9万ときて、ついに10万越えしました。

Xperia5iiを持っている方にとってはカメラ程度しか進化がないうえに値段がアップ。

これが高いということで、先日発売されたGalaxyやXiaomi製品を狙う方も増えたようです。

これをどうとるかが問題かなとは思います。

 

 

カメラについては、いろいろ触っていたら夜になってしまったので

また時間があるときにいろいろ撮ってきたいと思います。とりあえずは触ってみた感じ、でした