第4弾は面接などであった変なことや、内定が出てからについて書いていきます。
ばるです。
■面接でイラっとしたこと
面接官も人間ですから、口の悪い方も当然いらっしゃいます。
その中で、腹に立ったといいますか。ちょっと「ムッ」とした一言がありました。
・(経歴を見て)「所詮はヘルプデスクの経験しかしていないですよね」
・「なぜ弊社を受けたかはいいとして、あなたの経験では難しいです。はっきり言うと無理です」
ちなみに、同じ会社の面接・同じ方から言われました。ストレス耐久テストかな?
もう少し言い方があったのではないかと思いましたが、萎えたので二次選考は辞退しました。
他には、面接官の態度が悪かったり、タメ口で話しかけてくるところですかね…。
「えーっと、君はー」とか、ペンもって肘付きしたりと、明らかに態度悪いところは辞退しました。
あと、信じられないかもしれませんが、面接中に社用のiPhone取り出して眺める方もいらっしゃいました。
一次面接でお会いする方々は、将来一緒に仕事をする可能性が非常に高いです。
なので、「これは合わないな」と思ったら辞退することも考えてもいいな、と思いました。
■内定辞退や、特定の理由で不採用になったお話。
❖二次面接中に内定(?)の流れになったが…想定外の話でお断りした話。
とある企業で二次面接を受けました。その際に…
「あなたは、**よりも**が向いていますので、そちらで採用したいと思います。
年間休日数はXX日になり、想定年収はXX万になります。いかがでしょうか」
と言われたことがありました。希望していた職種と異なった上に、年間休日は20日減少。
想定年収も150万ほど下がっていました。また、将来的に希望職種になれるのか確認したところ
「前例がないので回答できない」と返答されたため、辞退した会社もありました。
一次面接で適性を見て、ポジションサーチをする、そういうパターンもあるんですね。
でも、わたしは別の職種を受けるつもりはなかったんです。
ちなみに、ハローワークにも求人を提供している会社でした。闇が深い??
❖役員の評価は良かったのに、社長がNGを出して不採用になった
会社のトップである社長の判断なので、致し方ないと思う部分もありますが、
同席されていた役員や人事部長の評価は非常に良かったにもかかわらず、わたしの仕草が気になり
社長が「不採用」と言い張った影響で、最終選考を通過しなかった企業もありました。
入社しても社長と織が合わない、敵対心を向けられる可能性があると思い納得しました。
■内定が複数社出たけど、どっちも行きたい!
晴れて内定が出ました!おめでとうございます!そして最後の難関に直面しました。
内定が複数社出た際に、「絶対にここ」という第一志望がない場合は困ります。
わたしは、転職をしていくうちに「第一志望」という要素が薄れてきていたんですよね。
ただ、分身の術は使えませんから複数社の内定を承諾することはできません。非常に困りました。
転職エージェントに聞くと、転職が長期化するとありがちだそうです。気を付けたほうがいい事として
❖会社規模や資本金ですべてを判断しない
❖面接の雰囲気で会社を知ったように判断しない
❖自分がやりたいこと、未来をイメージするように初心に戻る
❖最終面接合格の連絡がきたあとも、会社の動きもよく観察する
ということを指摘されました。
最後の件ですが、最終面接合格後に内定証明書が発行されます。このスピード感も大事だそうで
①早い = 社内の風通しが良く、フットワークの軽さが見れる、意見を出しやすい傾向
②遅い = 社内の承認ルートが複雑だったり、会社の動きが遅い可能性
という可能性もあるそうです。もちろん一概にそうとはいえませんが、参考にはなりそうです。
実際、役職が多かったり役員を経由するような、旧態依然の会社は承認が遅くなる傾向にありました。
さすがにそこまで意識はしていなかったので、「ああ、そういう目線もあるんだな」と思いましたね。
■おわりに
今回の転職活動、なんだかんだで半年以上続く形になってしまいました。
その間、友人や家族と相談に乗ってもらったりして、ニートからは脱却できました。
転職中、一番辛かったのは、書類を一気に出したにもかかわらず1社も選考を進まなかった時です。
わたしという存在を完全否定されているような感覚になり、転職をやめようかと思ったこともありました。
ただ、家にずっといる罪悪感と兄弟・友人が働いて自分が無職という状況から脱却したい気持ちは消えず、
なんとかモチベーションを保ちながら活動を続けることが出来ました。
いままさに転職を始めよう、手に職がついていない、転職活動中だがうまくいかない。
そういった方がいらっしゃれば、少しでもお役に立てればと思い書いたのですが…
本当に役に立てるのかこれ!?
ということで、今回は以上になります。
また新しい職場環境と人間関係を構築していかないといけないから大変だなあ…。
それでは、ありがとうございました。