やる気が出たときにだけ書くブログ。

自己満で書いているだけのブログです

ちょっとしたご紹介

アフィリエイトでもなければ企業提供品でもないのでご安心を。

今回は普段使いしている充電器について軽く紹介したいと思います。

 

そういえば、これを書いている時に石川県のほうで大きい地震があったようです。

ご近所の皆さんは大丈夫だったのでしょうか?最近、京都府南部でも地震が立て続けにあったりと、

南海トラフよりも問題視しないといけない揺れが多いので、非常食などは入念に確認しておきたいですね。

マンションにお住まいの方は特に気を付けないといけないと思います。地盤が強くても安心できませんしね…

 

話は戻しまして、私のお気に入りの充電器は「DIGIFORCE(デジフォース)」の充電器です。

非常にコンパクトながら20W、30W、そして65Wをラインナップも非常に豊富。カラーは全5色あります

左から30Wの黒、青、そして20Wの緑です。65Wは倍以上のサイズですが、すべてコンセントは折畳み可能。

USB1本しかさせないというデメリットはありますが、非常にコンパクトなのでもち運びにも便利です。

家で使う分には関係なさそうですけど、これができるのと出来ないの違いって結構大きいと思うのですが…。

ここには登場していませんが、グレーとホワイトもあります。マット仕上げでサラサラして手触りもよし。

説明書はなんと、一番最初に日本語が書かれていました。ちょっと驚きですね。

って思ったら、奈良県の会社だったのかよ!!

ちょっと驚きました。それなら、ちょっと納得できたところがありまして…

取り出す際に、実は引っ張れるところがついていて取り出しやすいんですよね。

こういう地味だけども、ちょっとした気使いがあるのってすごくうれしいです。

今回はそれに加えて、同社のUSBケーブル(Type C to C)も購入しました。

iPadProとXiaoxinPadの充電しながら、Xperia 5 iiiの充電…というのも割と多いんですよね。

このケーブルは100Wまで対応しています。今回は充電目的ですが、データ伝送はUSB2.0なので注意。

Amazonのリンクを張っておきますが、当ブログの収益には一切ならないのでご安心を。

1mだと絶妙に届かないけど、2mが逆に長すぎた感じが…します…。ミスった…。

ちなみにナイロン編みで、触ってみた感じかなり頑丈そうです。

差し込んだ感触も中華のユルユルとは異なり、しっかり填まるので外すときに力が必要でした…。

会社でも高速充電を多用する機会が多いので、リピートしてみようと思います。

 

では最後にリンクを張っておきますね。

DIGIFORCE 30W充電器

DIGIFORCE USB Type-C to C

DIGIFORCE  20W充電器